ブログ

2021-09-23 10:15:00

★1ヶ月チャレンジ★ オンラインハロウィンコンサート

 

 

イベントシーズンですね。

 

教室の飾りもそろそろ秋仕様に変えたいな〜、、🍁

 

と考えているとき、

 

 

そうだ!ハロウィンあるね🎃

パーティー出来ない。。

何かワクワクすることしたいっ!

発表会(みたいなの)やっちゃおう♪

 

 

ということで、

 

✨1ヶ月チャレンジ✨

ハロウィン🎃コンサート

on Youtube

 

を企画しました〜

 

👏👏👏👏👏👏👏

o((*^▽^*))o(人*´∀`)。*゚+

 

 

Piano Bop テキストの巻末に

ハロウィン🎃の曲が載っているので、

 

まずはそれを1人1曲、

新曲に挑戦です。

 

そして、今まで弾いて気に入ってる曲か、

これから進むテキスト中のやってみたい曲を1〜2曲、

自分で決めてもらいます。

 

10月の最後のレッスン日に

教室で録画します。

 

それをYou Tubeに投稿して、生徒さんやご家族の皆さんとシェアしたいと思います。

 

もし生徒さんからOK出たら、

一般公開もするかも(?!)です。

 

さぁ〜、みんなでチャレンジ!

 

どれだけ仕上がるかな〜♪

 

1ヶ月後を楽しみにしてますよっ。

 

2021-09-19 15:16:00

演奏会終了報告「秋のコンサート10」(2021.9/17相模原市)

【秋のコンサート10】

おかげさまで無事に終えることが出来ました。

 

 

ご来場くださった皆様、

関係者スタッフの皆様、

ありがとうございました。

 

終演後の記念撮影。

左から塚原絢さん(ソプラノ)、田名網、

作曲家の三浦真理さん、吉野裕子さん(フルート)

 

三浦真理さん作曲の「グリーンスリーブス物語」を演奏させて頂き、

三浦さんが駆けつけてくださいました。

 

フルートとピアノの曲ですが、ナレーションを塚原さんが担当してくだり

特別なものになったと思います。

 

私はソロで、ショパンの前奏曲第15番「雨だれ」

平吉毅州の「秋の光に落葉が舞って」

パルムグレンの〈太陽と雲〉より「9月 夏の最後のバラ」

の3曲を演奏しました。

 

「雨だれ」の前奏曲は、たぶん人前で弾いたのは初めてだと思います。

超有名曲なので避けてた部分もあり、機会がなかったのもあり、、、

 

秋はの季節でもありますし、3曲とも「」にちなんで選曲しました。

 

こちらのコンサートには4年前の4月、

出演させていただきました。

 

2017年の記事より

4/8 春のコンサート2 終わりました

 

終演後の打ち上げも盛り上がって楽しい思い出です。

 

体重制限のある妊婦には、

おいしいごちそうを横目に生き地獄。。

 

はじめは耐えていましたが、

我慢しきれず

 

「いいや、食べてしまえ~!」

 

そして

みごとにドンッ 

と増加したのでした。(笑)

 

今回は打ち上げできませんでしたが、

またの機会に、と思っています。

 

 

 

 

 

2021-09-10 12:00:26

コンサート衣装の準備

いよいよ来週に迫ったコンサート

 

【秋のコンサート10】(9月17日開催)

 

共演者と衣装の相談をするのも楽しみの1つです。

 

で、「これにしようかな」と思っものを出してみると

修理が必要だったりします。

 

今回は、装飾部分が取れかけていたので(( ノД`)

 

接着剤で補修しました。

 

↓この画像は、作業中の私を娘がスマホで盗み撮り(@_@;)

 

端末にロックをかけていても、カメラアプリは解除なしで使えるので

4歳児にはいいおもちゃになってしまいます。

 

いつのまにかいろんな画像や動画をとるので、すぐ削除するのですが、

今回はブログに使いました。(^^♪

 

 

2021-09-01 12:11:00

牛田智大さんのリサイタルに行きます、来年。

予約開始時刻にウェブからチケットを確保しました!

 

\(^_^)/

 

来年2022年3月の公演、ショパコンも終わってて結果も楽しみ。

入賞記念演奏会になったりして~❤

 

今回は「モバパス」という、いわゆるモバイルチケットで購入してみました。

手数料がお安いので。

 

オールショパンプログラム、

いまから楽しみでしかないです。

 

 

詳細はこちら↓

えびかんクラシカルコンサート#48

牛田智大ピアノリサイタル

2021-08-14 11:57:00

出演コンサートのお知らせ「秋のコンサート10」(相模原市)

 

出演コンサートのご案内です。

 

【秋のコンサート10】

 

日時 2021年9月17日(金)

    14:00開演(13:30開場)

 

会場 杜のホールはしもと 多目的室

   (JR・京王橋本駅 ミウィ橋本7階、8階)

 

入場料 前売り1,500円 当日1,800円

 

主催 相模原ギター協会

 

共催 相模原でよい音楽をきく会

 

出演 塚原絢(ソプラノ)吉野裕子(フルート)

   田名網奈央子(ピアノ)

 

演奏曲 アヴェ・マリア(カッチーニ)、幻想曲(フォーレ)、

    雨だれの前奏曲(ショパン)、「日本の歌」秋のメドレー 他

 

 

昨年春に出演予定でしたコンサートが、

今年の9月に開催される運びとなりました。

 

4年前の4月、同じメンバーでこちらのコンサートに出演させて頂きました。

私の出産前の最後のお仕事でした。

 

主催の皆様がとても温かく支えてくださり、とても素敵なコンサートに

携わることができた喜びを感じ、

「こちらでまた演奏させていただきたいな~」と願っていました。

 

その時は、体調のこともあってプログラムにピアノソロは入れなかったので、

今回はショパンの「雨だれの前奏曲」ほか、短い曲を2曲

演奏させていただきます。

 

ソプラノ、フルート、ピアノのトリオやソロで、

聞き馴染みのあるクラシック曲や日本のうたなど、お楽しみください。

 

チケットお申し込み、お問い合わせ承ります。

 

お問合せはメール、または

「たなあみピアノ教室」公式LINEにて

メッセージをお送りください♪

(太字の上をクリックでリンク先にとびます)

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております♪