ブログ
とある日に実感したこと
自分のレッスンが近いので、
なるべく毎日少しでもピアノを弾いています。
そしたら、今日はなんだかいい感じ。
感覚が鋭敏というか、よく動いてくれて
弾いてて楽しかった。
弾けると楽しいのよ〜、
でもそうなるまでに時間がかかるの、
ピアノは。。
すぐ弾ける人もいると思うけれど、
私はそのタイプではないので、
良いときも悪いときもあります。
もちろん、体調にもよりますしね。
しっかり仕上げなくてはいけないのは
一曲なのですが、
そればかりしたくない。
いくらなんでも飽きちゃうし。
(時間ないときはその曲しかできませんけどね)
バッハ平均律やエチュードや小品や、
昔弾いた曲や、、色んなタイプの曲を
あれこれ引っ張り出しています。
メイン曲の他に数曲、
同時に練習するの、オススメてす。
そして、弾けなかったところが
ほんの少しでも上達すると、
何歳になっても進歩できる!
と思えます。
実際、学生の時に手がでなかった曲も
今少し弾けたりする。
(上手いかどうかは別として(^_^;))
低年齢のお子さんや、
学業や部活が忙しい生徒さんたち、
ぜひ、
1日5分でいいから
ピアノに触ってもらえたら、
と思います。
ほんとに上達するから!
その言葉、小学生の私に言いたい。。
(笑)
JUGEMテーマ:ピアノ