ブログ
出演コンサートのお知らせ 「音楽で巡る世界の旅路」(大和市)
大和市音楽家協会主催
2021年7月から全5回公演
「音楽で巡る世界の旅路」
初回は来月7月11日(日)開催です。
全公演お越しいただいた皆勤賞のお客様には、
協会よりプレゼントがございます。🎁
私たちとご一緒に、世界旅行へ出かけませんか?!
私は第3回「北欧、東欧」(2021年11月14日)と
第5回「フランス、イギリス」(2022年3月20日)に
出演させていただきます。
また近くなりましたら、お知らせいたしますね。
第1回 ドイツ、オーストリアを訪ねて 2021年7月11日(日)
第2回 イタリア、スペインを訪ねて 2021年9月26日(日)
第3回 北欧、東欧を訪ねて 2021年11月14日(日)
第4回 アゼルバイジャン、ロシアを訪ねて 2022年1月23日(日)
第5回 フランス、イギリスを訪ねて 2022年3月20日(日)
会場 大和市文化創造拠点シリウス
やまと芸術文化ホール サブホール
各回 14時開演 13時30分開場
入場料 前売券 一般2,000円 小学生以下1,000円
当日券 一般2,500円 小学生以下1,000円
*各回150枚限定
主催 大和市音楽家協会 https://yamatosiongakuka.main.jp
後援 大和市•大和市コミュニティセンター管理運営協議会
チケットご予約、お問い合わせはメールにて
お気軽にお尋ねください。
冬のコンサート2019(大和市)出演します
今年は大和市音楽家協会の25周年記念とのことで、
出演者多数の盛大なコンサートとなりそうです。
記念すべきコンサートに、この度出演させて頂きます。
私は13:30からの「協会25周年と記念イヤーの作曲家を祝って」の部て、
ショパンの「英雄ポロネーズ」を演奏いたします。
ショパンは今年、没後170年を迎えます。
そして、お祝いムードに相応しいかな〜と、
選曲しました。
出産&育児で、ソロのブランクがありますが、
ここらでちょっと奮起せねば!
と、自分に葉っぱをかけて
今年はソロに挑もうと思います。
練習時間確保のために、子供は毎日
どこかに預けております。
これが終われば、また一緒の時間を沢山過ごすから、
どうか頑張って〜〜、と、
子供にも自分にも心で叫びつつ(笑)
それから、15:15開演の「歌声で高らかに25周年を祝う」
の部に、ソプラノの伴奏でも出演いたします。
ご興味のある方、近隣の方、お時間ありましたら
ぜひお越し頂けると幸いです!
チケットお求めは、メールにて承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
コミュニティ音楽館(福田)に出演します(大和市)
度重なる台風により、各地で甚大な被害がでています。
近々では台風19号です。
被災された方、犠牲となられた方々に
心よりお見舞い申し上げます。
私の居住地も危険な区域ではありましたが、
幸いにして被害はありませんでしたことを
ご報告申し上げます。
さて、今年も大和市音楽家協会の会員によります
大和市内コミュニティセンターでのコンサートに
出演させて頂きます。
2019年11月10日(日)
大和市 福田コミュニティセンターにて
午後13時30分 開演
入場無料
入場無料です。お近くの方には、ぜひ
お気軽にお立ち寄りくださいますと
嬉しく存じます。
皆様もよくご存知の曲目を
ソプラノ、フルート、ピアノによる
ソロやアンサンブルで多数演奏します。
実はわたくし、数年前までこちらの近くに住んでおりました。
とても懐しい場所です。
春は桜並木が有名な場所なんですよ〜。
🌸🌸🌸
共演者の皆さんとのリハーサルも
順調にすすんでおります。
お楽しみに。
皆様のお越しをお待ちしております。
2018冬のコンサート(大和市)出演します
毎年恒例となりました、大和市音楽家協会主催の「冬のコンサート」です。
今年は声楽家の方々にお声を掛けて頂き
出演させて頂くことになりました。
とき 2018年12月22日(土)
13時30分開演 20時30分終演予定
ところ やまと芸術文化ホール
メインホール
入場料 前売り一般2,500円 学生1,000円
当日券一般2,800円 学生1,000円
ちなみに私は、16時00分開始の第3部
「オペラ・ガラ ある女の物語」にて、
オペラ「リゴレット」からの二重唱と
オペラ「ワリー」よりアリア、
19時00分開始の第5部「メモリアルイヤーの作曲家たち」で
グノーの「宝石の歌」で出演します。
チケット1枚で入退場可能なマラソンコンサートです。
お好きな演目、ステージをお楽しみください。
チケット、コンサートお問い合わせは
メールにて承っております。
お気軽にお尋ねくださいませ。
みなさまのお越しをお待ちしております。
コミュニティ音楽館(深見南)出演します(大和市)
おそらく3年ぶりかと思います。
今年はコミュニティ音楽館に出演させて頂きます。
深見南センタースタッフの方が素敵なチラシを
作ってくださいました。
11月10日(土)13時30分開演
入場無料です。
前半プログラムでは、いろいろな作曲家の子守歌や
親子に関する曲を集めてみました。
11月は七五三祝があったり、
また深見南センターはとても利用児童数が多いと聞いたので、
それにちなんで考えてみました。
後半はメモリアルイヤーの作曲家の作品ほか
秋にピッタリのロマンティックな曲を
お楽しみください。