ブログ

2023-06-12 15:09:00

モチベーション爆上がり!!

お寿司リズム正方形 (1).png

 

弾きたい曲があるって、すごい力だね!

9月のおさらい会に向けて選曲しています。
「〇〇が弾きたい」って言ってくれる生徒さん、

弾きたい曲があるのって、とてもいいことです。

が、しか~し、、、


その生徒さんにとっては、ちょっとチャレンジングな曲でした。


でも、ぜひ弾いてほしい!!


ですので、生徒さんのレベルに合わせて、アレンジしました。


そしたら、なんとなんと・・・

難しいのに自分で譜読みもして、練習して来てくれて、

びっくりと嬉しさでいっぱいになりました。

やりたいことってすんごいモチベーションアップになるんだな~と
改めて感じました。

当教室のおさらい会では、「発表会だから」といって

背伸びした曲はせず、いつものテキストから

弾きたいものを選んだり、少し先の曲に

挑戦してもらっています。



どんな曲でも人前で演奏できるまでに仕上げて、

楽しく自信をもって弾けるようになること、

を大切な目標にしています。



今回の3曲はテキストからではないリクエストです。

テクニックも譜読みもいつもの曲の何倍も高度だけど、

こういう機会に取り組むことでさらにレベルアップしていくんですよね。



おさらい会に向けて、一緒に頑張りましょうね♪




2023-05-17 12:27:00

お寿司×リズム (音のゆうえんちより)

お寿司🍣×リズム♫

20230517_091059_0000.png

先週に引き続き、ワークブック「音のゆうえんち」にある、お寿司のページをしました。

 

年長のSくんの好きなネタは「中トロ」だそうです。😋

 

中トロは4音に、タタ タタ

大トロは3音で、タン タタ

 

にしました。

 

 

「大トロって何?」

「それはね〜、〇〇〇〇」

 

とか話しながら。😁

 

 

S君は「サーモン」のリズムを

タン タンではなく、タタ♫

に感じました。

 

1拍に入れるから、ちょっと早口でテンポもよく、変化も出て面白かったです。

 

お寿司食べたくなっちゃうなぁ〜。😋

 

 

 

2023-03-21 14:56:00

♪春の歌を英語で歌おう♪

ピンクと青、花、パステル、写真、春休みセール、Instagram、投稿.png

 

春分の日🌷 です。

 

今日は曇っていても空気は暖かいです。

東京では桜が観測史上最も早い開花となったようですね。

全国各地でちらほら開花ニュースが聞こえてくるこの頃

なんとなく気持ちも上がります。

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

 

春の季節も素敵な歌がたくさんありますね。

レッスンでは、年齢や進度によって

この4曲を歌っています。

 

🌷お花がわらった

🌸さくらさくら

🦋ちょうちょう

🌺春が来た

 

歌詞に出てくる単語をいくつかご紹介しますね。

 

例えば、

🌷♪お花がわらった~ の歌い出しは、

「Pretty flowers giggling here~」

 

🌸さくら  は

「cherry blossoms」

 

🦋ちょうちょう は

「Butterfly」

 

🌸春が来た は

「Spring has come」

歌の中では「Spring is coming」を使っています。

 

他にも

菜の花 「canola」

花が咲く 「Flowers bloom」

霞 「mist」

雲 「clouds」

 

などなど。

 

 

「さくらさくら」は低学年の生徒さんは

あまり知らないようです。

まずは旋律と日本語歌詞を練習するところから始めます。

 

調べてみますと、小学4年生の教科書に載っているそうです。

 

古くからある日本の歌なので、

ぜひ知って歌ってほしいと思います。

 

まずは日本語で、できたら英語でも歌いましょう。

 

ちなみに、「さくらさくら」はその昔

お琴の練習曲として作られたそうです。

ヨナ抜き短音階(ラシドミファ)で書かれていますよ~。

 

先日、「英語でピアノ」のオンラインイベントで

「さくらさくら」を英語で歌う会が行われました。

 

 

今回は残念ながら参加できなかったのですが、

クリステル・チアリさんが英語歌詞を付けてくださったので

レッスンでもそれを使わせていただいています。

 

ちなみに前回は「うれしいひなまつり」でした。

 

これから毎月開催するそうなので、

楽しみです。

 

「お花がわらった」もチアリさんの作詞版を

歌っています。

 

私はこの曲を、最初は知りませんでした。😓

と感じます。

なので、レッスンで歌うようにしています。

 

「ちょうちょう」はみ~んなが知っている曲だと思いますが、

原曲はドイツの「Hänschen klein](幼いハンス)

という曲だそうです。

 

アメリカでは「Lightly Row」(軽やかに漕げ)という歌詞がついて

日本と同様、子供たちがよく歌う曲になっているようですね。

 

同じメロディがいろいろな国での言葉で

歌われているのも興味深いです。

 

詳しくはこちらをどうぞ👇

ちょうちょう (唱歌) - Wikipedia

 

 

 

 

2023-03-01 15:32:00

4歳年少さんの体験レッスンでした

キャンペーン中につき、続々と体験レッスン

お問合せを頂いています。

ありがとうございます。

 

「英語でプレ・ピアノコース」

年少さんの体験レッスンでした。

 

パステルブルー、写真、グリッド、無地、コラージュ、Instagram、投稿.png

ますはMusic Safari で象、カンガルー、鳥、ライオンたちを

体で表現したあとに、ピアノで音にしてみました✨

動物を探しにノリノリで歩いてくれましたよ~❤



それから、手形をなぞって指番号シールを貼ったり、、

2つと3つの黒鍵をカードで並べたり、

うれしいひなまつりを唄ったりしました。🎎

とっても積極的で物怖じしない、しっかりもののNちゃん、

楽しんでくれたようです。😊

「また来るね〜」と言ってくれましたが、、、😁

一緒におけいこできると嬉しいです。

2022-12-06 20:20:00

4歳男の子の体験レッスンでした

11月中のキャンペーン期間中

お問合せを頂いた方の、体験レッスンでした。

 

ご訪問頂きありがとうございました。

 

 

年少さん4歳の男の子です。

 

 

「英語でプレ・ピアノコース」導入教材

「Piano Bop」「おとのゆうえんち」から

 

・Ready Go ABC

・Music Safari

・ふうせん🎈

・See How They Fly / Pop

 

そして、クリスマスの絵本から

・How many Christmas trees can you find?

 

季節の歌は

・Jingle Bells

 

このような内容を体験頂きました。

 

「さぁ~、はじめましょう~♪」

 

と元気よく始めようとしたものの、

恥ずかしくて、お母さんの後ろに隠れたり

ちょっぴりモジモジしていたSくん、

 

かまわず私は音源をかけ、😅

最初の Ready Go ABC は

お母さんと私で踊りました。(笑)

 

お母さんにしがみついていたSくんですが、

動物が出てくる曲🐘🦘🦜🦁

Music Safari を始めたところ

少しずつ私の問いかけにも応えてくれて、

曲に乗って一緒に動物の真似をやってくれました。

 

Good Job 👍

 

だんだんノってきましたよ~♬

 

4つの動物を音で表現するとき、

象、ライオンは低い音で足音や鳴き声を、

カンガルーは鍵盤全体をジャンプ

鳥は高音でさえずりを

 

といった感じになるのですが、

特にこちらが指定をせずとも

自分で音の高低を選んでいたのが素晴らしかったです!

 

後で聞きましたが、リトミック教室にも

通っているとのこと。

 

音への反応が敏感ですね♪

リトミック教室、ぜひみんな行ってほしい~!

って思いました。

 

あ、もちろん未経験、ピアノ教室が初めてでも

全くかまいませんよ。😘

 

そのために、「英語でプレ・ピアノコース」を

開設したのです。

 

こちらはお部屋もそんなに広くもないし、

個人レッスンではありますが、

リトミック要素をしっかり入れた内容になっています。

 

話を戻して、、、

 

その後、ふわふわ飛ぶ風船と、

パンッと弾ける風船を表現し、

それを音にしたりしました。

 

最後はクリスマススペシャルレッスンから、

絵本(英語)でサンタ🎅やキャンドル🕯を探したり、

パーカッションを打ちながら

ジングルベルを歌いました。🎄🔔

 

英語も自宅で触れておられるとのことで、

教室検索をしたときに

【ピアノ+英語】の当教室に

興味を持って下さったようです。

 

とっても嬉しい😆

 

【英語+ピアノ】レッスンを始めた経緯を話すと

長くなってしまうので、

また別の機会に書こうと思いますが、

😅

絶対に、と言ってもいいくらい

楽しんでもらえると思います。

 

 

レッスン枠ですが、有難いことに、

(でも残念なことに、、、)

園児、小学生の通いやすいお時間が

埋まってきました。😓

 

空き状況についてもあらためてお知らせさせて

頂きます。

 

ということで、

4歳男の子の体験レッスンでした。

 

ご一緒できると嬉しいです。🥰

 

1 2 3 4 5 6 7