ブログ

2023-05-17 12:27:00

お寿司×リズム (音のゆうえんちより)

お寿司🍣×リズム♫

20230517_091059_0000.png

先週に引き続き、ワークブック「音のゆうえんち」にある、お寿司のページをしました。

 

年長のSくんの好きなネタは「中トロ」だそうです。😋

 

中トロは4音に、タタ タタ

大トロは3音で、タン タタ

 

にしました。

 

 

「大トロって何?」

「それはね〜、〇〇〇〇」

 

とか話しながら。😁

 

 

S君は「サーモン」のリズムを

タン タンではなく、タタ♫

に感じました。

 

1拍に入れるから、ちょっと早口でテンポもよく、変化も出て面白かったです。

 

お寿司食べたくなっちゃうなぁ〜。😋

 

 

 

2023-05-01 10:23:00

4/29 第11回やまとサロンコンサート 終了しました♪

ゴールデンウィークの初日、

祝日の土曜日4/29に開催されました

「やまとサロンコンサート」シリーズ第11回、

無事に終えることが出来ました。

 

ご来場の皆様、応援してくださった方々、

ありがとうございました!!

 1682772138454.jpg

 1682772140490.jpg

終えてみたら、ほぼ満席だったようで、

嬉しい限りです。

 

今回は前半に私のピアノソロ、🎹

後半はシャンソン🎤の2本立てでした。

1683682591812.jpg

 

こちらが意外と好評だったようで、

またこの組み合わせで聴きたい、

というお声(アンケート)も頂きました。

 

プログロムの最後はアンコール曲として

シャンソンのあらい純世さんと共演させていただきました。

 

 1682772738949.jpg

 

オリジナルの演目を用意したのですが、

こちらも気に入っていただけたようで、

さらに嬉しかったです。

 

IMG20230429162957~2.jpg

 共演者の皆様と

右:内田りかさん(クラリネット)

中:あらい純世さん(ピアノ弾き語り)

左:田名網奈央子(ピアノ)

 

 

今年の初め頃に、このサロンコンサートのお話があったとき、

なんだか無性に「ガツンとした曲」「カッコいい曲」

が弾きたくなって、選曲したのが今回のプログラムでした。

 

名付けて「ドラマティック・ショパン」

 

30分に詰め込んだ感じで、スタミナ勝負でもありましたが、

なんとか弾き切ることができました。

 

やっぱりあと10分くらいあると、

もうちょっとトークも挟めて

曲紹介もたっぷりできたかな~と思います。

 

「バラード第1番」は、フィギュアスケートの

羽生選手の演技のことや、

映画「戦場のピアニスト」での重要シーンのこととか、

触れることもできたんですけど、

すっかり抜けてしまいました。。。😓

 

短い曲も挟めるとよかったのですが、

30分という時間でおなか一杯(笑)

お聞きいただけたかと思います。

 

 

次の機会があれば、また別のテーマで

選曲したいな~と思っています。

 

 

次のコンサートは6/1,声楽アンサンブルです。

こちらもぜひお越し頂けますと嬉しいです。

👇

♪出演コンサートお知らせ 

6/1 心ときめくアンサンブルの世界 第1回(大和市)

| Welcome to my piano room! (705pianoroom.com)

 

 

2023-04-24 11:34:00

初!ライブ配信出演おわりました♪

ライブ配信、楽しい30分でした。
配信はこちら👇
英語でピアノレッスンのきっかけ、
どんなレッスンしてる?
演奏活動のこと、
教室について、
最後に演奏も少し、、
といった内容です。
よかったら見てね~♬
2023-04-03 19:40:00

訪問演奏に行ってまいりました♪

 

4/29のサロンコンサートでご一緒させていただく

声楽科のあらい純世さんにお声をかけていただき、

大和市内の高齢者施設でのコンサートに

演させていただきました。

338900143_739790890955472_8232767366466996994_n.jpg

正面玄関を背にピアノを配置して

明るい日差しの中、1階エントランスには

毎回コンサートを楽しみにされている入居者様が

沢山お越しくださいました。

 

あらい純世さんの和やかなお話から始まり、

弾き語りでにちなんだシャンソンを2曲、

続いて私のピアノソロでショパン作品を30分、

その後、再びあらいさんの演奏とトークのあと、

最後に2人で共演という1時間のコンサートでした。

339065962_1850786741956244_5268079260449211504_n.jpg

 

339116031_1473066239894230_6568973702018078275_n.jpg

サロンコンサート用のがっつりショパンプログラムで、

お聞きの皆様にはお好みだったか心配でしたが、

音楽会を聴きなれている方が多く、

ショパンのバラードやポロネーズなどの長めの曲でも

お楽しみいただけたようです。

 

いつも演奏なさっているあらいさんがおっしゃるには

つまらないときははっきり感想を言われるし、

なかなか通なリクエスト曲もいただくこともあるので、

本格的なプログラムでも大丈夫、

とのことでした。

 

こちらのコンサートは昨年夏ころから再開されたようで

やはり生演奏は入居者の皆様にとって

とても楽しみで素敵な時間なのだそうです。

お楽しみいただけたら幸いです。

 

 

 

コロナ禍ということもあり、

長らく訪問演奏が叶いませんでしたが

今回お伺いすることが出来てとても嬉しかったです。

 

 

 

私の叔母も施設におり、面会もできない時期があり

面会できてもタブレット越しだったりと

なんとも寂しい日々が続いています。

 

私のコンサートに来てくださっていた方々も

今は施設でお暮しになっていて

コンサートにお出かけになれないようなので、

また時期が来たらこうしてこちらからお伺いできればと

心から願っています。

 

 

今日は、そうした方々のことも思いながら

演奏しました。

2023-03-27 11:08:00

FMやまとに出演させていただきました

4/29(土)やまとサロンコンサートの告知を兼ねて、

FMやまと神奈川県大和市)さんにお邪魔させていただきました。

 

 

約10年前、大和市に転居する前に

地元のカモンFM(山口県下関市)さんで月1だったかな?

クラシック音楽のコーナーで出演させていただいていましたが、

それ以来の収録でした。

 

今回はコンサートの宣伝を兼ねて、

15分のトークと最後に過去の演奏録音を流して頂きました。

 

パーソナリティは諏訪斗茂子(すわともこ)さん。

IMG20230324155722.jpg

25年、とおっしゃっていたかな。

長くFMやまとに携わっておられる方でした。

 

収録前に少しお話や打ち合わせをさせて頂いて、

いよいよ本番です!

 

諏訪さんに導いていただきながら

楽しい時間を過ごさせて頂きました。

 

IMG20230324155810.jpg

 (収録の合間に。私ばかりライトが明るくてごめんなさい。。)

 

何を話したかはうっすらとしか記憶しておりません。。。

😓 

放送して大丈夫な内容だったのかな。。。?

(いや、まずいことはいってませんよっ)

 

聴いてる方に伝わるように話すというのは、

ほんとうに難しいですね。

 

終わってから、「こう言えばよかったかな」とか

「あれも言えばよかったのかも。」とか、、

放送を聴いたら「あちゃ~(*_*)」と思うかもしれませんが、

せっかくなので、放送日をお知らせさせて頂きます。

 

FMやまと(77.7MHz)

リラクシング クラシック/諏訪斗茂子

4/2(日)20:00~21:00

 (放送開始して初めの方です。(^^♪

インターネットラジオでもお聞きいただけます。

👇

FMやまと - JCBAインターネットサイマルラジオ|コミュニティエフエムのポータルサイト (jcbasimul.com)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...