ブログ
2021明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
Happy New Year 2021!
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
私は今回こそ、年末年始の食べすぎを自制しようと努力しつつ、家族と休日を過しています。
(昨年の自粛生活で増量してしまったので。。)
↑近所の神社へ初詣
昨年は10月より自宅教室を開校し、新しい試みで英語を取り入れたレッスンも始めました。ありがたいことに、少しずつ生徒さんが増え、新たな出合いに感謝しています。
レッスンに繋がる(かもしれない)ネタ探しをしたり、生徒さんの興味があるものを共有したりと、私の世界も広がりつつあります。
すっかり遠のいていたポピュラーソングやアニメなど、がんばってインプットしなければ!
そして、今年はいくつか予定しているコンサートの出演に向けて、ソロでは新しい曲にも挑戦したいですし、アンサンブルも楽しみです。
状況次第にはなりますが、コンサートが実現することを願っています。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
演奏動画 2020年の最後に
皆様こんばんは。
今年も残すところわずかとなりました♪
久しぶりに演奏動画を投稿します。
この一年、なんとか健康で過ごせたこと、ピアノ教室を始められたこと、新しい生徒さんとの出会い、コンサートに出演できたこと、色々なことにありがとうと感謝の気持ちを込めてお送りします。
今年はいのちと向き合う一年だったように思いましたので、この曲を演奏しました。
駆け込み録音ですが、なんとか間に合わせたく練習してみました。よかったらお聴きください。
♪「いのちの歌」ピアノソロ
https://youtu.be/TsGfT1YKPtU
来年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
それでは、良いお年を〜〜。
冬のコンサートYouTube配信
🎄メリークリスマス🎄
良い子のみんな、サンタクロース🎅は来てくれたかな?
さて、先日出演させて頂きました
大和市音楽家協会「冬のコンサート2020」が、なんと全演目You Tube配信されます!
👏👏👏
冬のコンサート
第1部
ちなみに、私は第3部の42分頃からピアノソロと、第4部の冒頭42秒頃からソプラノの方との共演で出演しております。
お時間ありましたら、ぜひご覧ください♪
冬のコンサート2020終わりました
2020 年12月12日(土)、出演させて頂きました「冬のコンサート2020」、
無事に終了いたしました。
ご来場くださった皆様、
誠にありがとうございました。
13時30分の開演時、モニターと舞台袖から
客席を覗きましたところ、私の想像以上に客席が埋まっていて、
多くの方が楽しみにして来てくださったんだな〜、と、じんわり感動。。
今回はソロとソプラノの方との共演で、
2回演奏しました。
毎度のことながら、ソロは緊張します。
流行りの「○○の呼吸〜!」てことではありませんが、とにかく舞台袖では深い呼吸を繰り返して、
力まない、リラックス、平常心、集中。。。
とにかく落ち着くように、ヨガの時の呼吸法を繰り返しておりました。(笑)
↑&↓家族が親子室から撮ってくれました。
そしてなんと、今回のコンサートは後日、
全公演オンライン配信されるそうなんです!
ご来場くださった方も、来られなかった方も、どなたでも視聴できるそうです。
配信先は、またこちらでお知らせさせて頂きますね♪
お楽しみに〜。
レッスンの補足や復習に動画活用
フォローアップ動画、というのでしょうか。
レッスンの中で、来週まで放置しておきたくない課題や、あとちょっとで弾けそう!といったところを復習&練習できるように、短い動画を作って生徒さんにお届けしています。
これは毎回ではなくて、お休みが入って2週間空いた時や、必要かなと感じたときに作っています。
親御さんの携帯に送ることになるので、時間がなくて見られない時もあると思いますが、レッスン前に1回でも見て頂けたら、嬉しいなと思います。
動画撮影、編集、投稿、送信、これらのことが簡単にできるようになって、ほんとうに便利ですね。